「ディズニーに行ったとき、せっかくならかわいい被り物をつけて写真を撮りたい!」
「カップルでおそろいにしたいけど、人気の被り物ってどれなんだろう…?」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?
ディズニーランドやディズニーシーに行ったら、普段とは違う非日常を思いっきり楽しみたいですよね。その中でも“ディズニーでしかできないこと”といえば、キャラクターの被り物をかぶってパーク内を歩くこと。
外ではちょっと恥ずかしくても、ディズニーの中なら堂々と楽しめちゃうのが魅力です。
今回は、Instagramでフォロワー514人に「おすすめの被り物」をアンケート!
実際に人気だった商品を、ランキング形式でご紹介します。
Instagramはこちら
また、記事の後半ではディズニーの被り物が買える場所も詳しくまとめました。
「どこで売ってるの?」「パーク外でも買える?」そんな疑問も解決します!
合わせて読みたい→【家族や友人に】ディズニーランドのお菓子!おすすめランキング10選を徹底紹介
【514人に聞いた】ディズニーで人気の被り物ベスト10

さっそくですが、ディズニーリゾートで人気の被り物ベスト10を1位から紹介していきます。
次にディズニーに行くときに購入予定のある人は、ぜひチェックしてください!
第1位:ベイマックス(18.18%/3,200円)

やっぱり1位は、ふんわり白くて存在感バツグンの「ベイマックス」!
かぶったときの丸っこいフォルムと、ちょこんと付いた目がなんとも愛らしく、写真映えはダントツです。
とくに人気なのは、男女どちらでも似合う中性的なデザインなところ。カップルでおそろいにしたり、友達同士で合わせたりするのにぴったりです。
「これをかぶるとテンション上がる!」という声も多く、インパーク中ずっと楽しい気持ちで過ごせる被り物です。
第2位:マイク(15.91%/2,900円)

「モンスターズ・インク」のマイクは、鮮やかなグリーンが特徴的で遠くからでも目立つ存在。
大きな目玉がインパクト抜群で、「写真を撮るときにめちゃくちゃ映える!」という声も多数寄せられました。
少しお茶目な雰囲気があるので、にぎやかで明るいグループにおすすめ。マイクとサリーを友達同士で分け合うのも定番の楽しみ方です。
価格が2,900円と他より少しだけ安いのも、ちょっと嬉しいポイント。
第3位:ミッキー(11.36%/3,200円)

王道のディズニーキャラ「ミッキー」は、いつの時代も定番の人気。
ブラック×レッドのシンプルな配色で、どんなファッションにも合わせやすく、被り物初心者にもおすすめです。
ミッキーの耳はかぶった瞬間に「ディズニーに来た!」という気分が盛り上がる定番中の定番。
カップルならミッキー&ミニーで揃えるのも可愛く、おそろコーデの王道ルートとして選ばれています。
第4位:ドナルド(9.09%/3,200円)

元気でおちゃめなキャラクターとして人気のドナルドは、帽子とくちばしが再現されたデザインが特徴。
かぶるだけで一気にドナルドの世界観に入り込めて、歩いているだけで「かわいい!」と注目されやすいアイテムです。
とくに小さなお子さん連れのファミリーや、にぎやかなグループに人気が高く、ユニークで明るい印象を演出したいときにぴったり。
第5位:ハム(9.09%/3,200円)

「トイ・ストーリー」に登場するブタの貯金箱・ハムの被り物は、まんまるとしたピンク色のフォルムがとにかくキュート!
かぶるだけで顔がぱっと明るく見える効果もあり、女性人気が高いのが特徴です。
「ハムってマニアックじゃない?」と思うかもしれませんが、実は“わかる人にはわかる”オシャレ系キャラとして人気上昇中。
トイ・ストーリー好き同士で盛り上がれる、通好みなチョイスでもあります。
第6位:トランプ(6.82%/3,200円)

「わんわん物語」のトランプは、落ち着いたブラウンカラーと長い耳がポイント。
やんちゃで優しいキャラクターにぴったりのデザインで、メンズにも合わせやすいです。
実はこのトランプ、第8位の「レディ」とペアで人気。
カップルで“わんわん物語コーデ”にする人も多く、「さりげなくおそろい感を出したい」という大人カップルにおすすめです。
第7位:ティガー(6.82%/3,200円)

元気なジャンプが印象的なティガーは、オレンジと黒のストライプが映える、明るく楽しい雰囲気の被り物。ぴょんと跳ねるようなイメージがそのまま形になっていて、かぶっていると自分まで元気になれる不思議な魅力があります。
友達同士でワイワイ楽しみたいときや、子どもと一緒にコーデしたいパパ・ママにも人気です。
第8位:レディ(4.55%/3,200円)

トランプの相棒である「レディ」は、ふわっとした耳と優しいブラウンの色合いが特徴。
とにかく”女の子らしさ全開”のかわいさ”が詰まったデザインです。
トランプとセットで選べば、カップル感もアップ!
「ペアルックはちょっと恥ずかしい…」という人でも、キャラクターでペア感を出せるのでおすすめです。
第9位:サリー(4.55%/3,200円)

モンスターズ・インクのサリーは、青×紫のふわふわ素材で仕上げられた、迫力満点の被り物。
体の大きさや存在感をそのまま再現したデザインで、かぶって歩くだけで“映え確定”。
マイクとのペアでかぶれば、友達同士でもカップルでも楽しくコーデできます!
第10位:デイジー(2.27%/3,200円)

フェミニンで大人っぽい雰囲気が魅力のデイジー。
紫がかったカチューシャ型の被り物が多く、落ち着いたトーンで“かわいいけど甘すぎない”コーデができるのがポイント。
ミニーほど王道じゃない分、少し差をつけたい人に選ばれている印象です。
ディズニーで人気の被り物はどこで買える?

「被り物って、どこに売ってるの?」という疑問も多いですよね。
ここでは、ディズニーランド・ディズニーシー・パーク外の3つに分けて、被り物が買える場所をまとめました。
ディズニーランドで被り物が買えるショップ一覧
まずは、ディズニーランドで被り物を買うことができるショップを解説します。
詳しい位置は、公式HPのマップを参照してください。
グランドエンポーリアム(ワールドバザール)
ディズニーランド最大級のショップ。
入園してすぐのワールドバザールにあり、被り物やカチューシャ、ぬいぐるみまで幅広く揃う定番のお店です。迷ったらまずここをチェック!
タウンセンターファッション
おしゃれなファッションアイテム中心のショップ。
シーズン限定のアイテムや、被り物×コーデで揃えたい人におすすめです。
アドベンチャーランド・バザール
アドベンチャーランド内にある、エキゾチックな雰囲気のショップ。
場所的に穴場になることもあり、混雑を避けてゆっくり選びたい人に◎。
ハーモニーフェア(ファンタジーランド)
ファンタジーランドにある、女の子向けのアイテムが豊富なお店。
プリンセス系のコーデやかわいい系の被り物を探すならここ。
コズミック・エンカウンター(トゥモローランド)
未来的な空間の中にあるトゥモローランドのお店。
ちょっとユニークなデザインの被り物を探したいときにおすすめです。
ディズニーシーで被り物が買えるショップ一覧
次に、ディズニーシーで被り物が買えるショップを解説していきます。
ディズニーランド同様、マップを確認して購入してください。
エンポーリオ(メディテレーニアンハーバー)
シーの中心にある大規模ショップ。
ミッキー・ミニーなど定番の被り物が一通り揃い、初めての来園者でも安心して買い物できる場所です。
フィガロズ・クロージア(アメリカンウォーターフロント)
ファッション小物やアパレルが中心のショップ。
被り物も含めてトータルでコーディネートしたい人に人気です。
タワー・オブ・テラー・メモラビリア
アトラクション出口にあるショップで、ちょっと個性的な被り物やグッズを探すのにぴったり。
意外と空いていて、買いやすい穴場スポットです。
ファンタジースプリングス・ギフト(※新エリア)
2024年にオープンした新エリア「ファンタジースプリングス」にできた話題のショップ。
限定の被り物や新キャラ系アイテムが狙えるので、今後は注目の場所になりそう!
パークの外で被り物を買う場合
最後に、実はパーク外でも被り物を購入することができます。
パークにインする前に、被り物を買って楽しむのも良いと思います。
ボン・ボヤージュ(舞浜駅近く)
ディズニーの玄関口・舞浜駅すぐ近くにある大型ショップ。
パークに入園しなくてもディズニーグッズが買える便利なお店です。
朝早くから開いているので、「入園前に買って写真撮影に備えたい!」という人にもおすすめ。
ただし、人気商品はすぐに売り切れることもあるため、事前の在庫チェックがおすすめです。
よくある質問(Q&A)

最後に、ディズニーの被り物について、よくある質問をまとめます。
ぜひ、チェックしてみてください。
Q. ディズニーの被り物って、パークに入らないと買えないの?
A. パーク内での購入が主流ですが、舞浜駅すぐの「ボン・ボヤージュ」でも購入できます。
ただし、種類や在庫には限りがあるため、確実に欲しい商品があるならパーク内ショップがおすすめです。
Q. 被り物の値段っていくらぐらい?
A. 多くの被り物は3,200円(税込)前後です。
一部アイテム(マイクなど)は2,900円程度と少し安いこともあります。
ディズニーのグッズとしては比較的手頃なので、おそろいにしてもお財布にやさしいのが嬉しいですね。
Q. おそろいで被るなら、どのキャラの組み合わせが人気?
A. カップルや友達同士で人気なのは、以下のようなペアコーデです。
- ベイマックス × ベイマックス(男女問わず◎)
- ミッキー × ミニー(王道カップルコーデ)
- マイク × サリー(友達にも人気)
- トランプ × レディ(さりげないペア感がかわいい)
「完全におそろい」もよし、「キャラでリンクさせる」のもおしゃれです!
Q. 持ち帰るときにかさばりませんか?
A. 被り物はふわふわ素材のものが多く、購入時にビニール袋に入れてくれます。
ただ、荷物になるのは確かなので、折りたたみできるエコバッグを持参しておくと便利です。
【まとめ】ディズニーの被り物で、もっと楽しい思い出を!

ディズニーで人気の被り物は、
ただのファッションアイテムではなく、思い出を彩る大切なアクセサリー。
カップルや友達とおそろいでかぶれば、それだけで非日常のワクワク感がアップします。
さらに写真にも映えて、「あのとき楽しかったね」と振り返れる素敵な一枚になるはず。
今回紹介した人気ランキングや購入できるショップ情報を参考に、自分にぴったりの被り物を見つけて、最高のディズニー時間を楽しんでください!
コメント